株式会社藤田製作所
サービス・商品名
- 商品・サービスタイトル
- 鋳物ウエイト
- 内容
- 安心・安全!
テントやサッカーゴールをしっかり固定し、転倒・事故を防ぎます。
鋳物製のため、お好きな鋳出し文字を入れることができます(オプション)。
学校名、自治体名、施設名などを鋳出せばオリジナルの鋳物ウエイトが製作できます。
卒業記念や団体機関への寄贈、イベント用品、体育用品や保安備品などの施設備品としてもお使い頂けます。
■テント支柱ウエイト
テントの脚に設置し、突風などでテントが飛んだり倒れたりする事故を防ぎます。
1個8.5kgと軽量のため、取り付けも簡単にできます。重量がほしいときには重ね使用も可能です。
地面に置く際に指を挟まないような安全設計になっています。
のぼり旗用にも応用できますので、展示会や店頭ディスプレイの補助具としてもお使い頂けます。
運動会、文化祭、その他イベント設営時の安全確保にお役立てください。
■サッカーゴールウエイト
サッカーゴールのゴールポストに取り付け、ゴールの転倒を防ぎます。
1個20kgと充分な重さがあり、サッカーゴールをしっかり固定します。キャスターを付ければ、より簡単に持ち運びが可能です(オプション)。
円柱型・角型・フットサル用など、ゴールポストに応じた仕様に設計が可能です。
学校、体育施設などでご活用頂けます。
会社概要
- 業種
- 鉄鋼業
- 所在地
- 港工場(本社工場)
〒793-0046
愛媛県西条市港1番地の2 TEL 0897-56-5373
ひうち工場
〒793-0003
愛媛県西条市ひうち西ひうち3番10 TEL 0897-56-4677
- 設立年月
- 昭和11年4月
- 資本金
- 90百万円
- 従業員数
- 110名
- 主要事業
- 環境機械装置・各種産業機械・鋳造部品・鉄鋼構造物の製作および販売、
機械加工
企業PR
- 鋳造・機械加工・鉄鋼構造物製作の3部門を有し、それらで培った技術をベースに自社開発した省力化機械、工作機械等の製造・販売を手掛けます。
自社の鋳造現場から生まれた【鋳仕上げ機械】は、「ものづくりでものづくりを応援」をコンセプトに、鋳仕上げ(鋳造後処理)にかかる時間の短縮と作業負担の軽減を追求して製品化されました。
作業用途やワークの大きさ・形状に合わせて多数のラインナップを取り揃えています。
鋳物のバリを高速で除去するグラインダーやカッターと、製品の固定や反転を楽に行えるポジショナーとがあります。
グラインダーはホイスト吊り下げタイプや上下スライド/水平スライド式の大型タイプなどがあります。
ポジショナーはフットスイッチ搭載で、自由自在の回転・傾動が可能です。
【廃油燃焼装置】は、本来は産業廃棄物である廃油を完全燃焼させることにより、燃料としてリサイクルすることを可能にしました。油種を問わず利用でき、処理費・燃料費の大幅なコストダウンに貢献します。
この廃油燃焼装置を活用した製品が【ダライ粉乾燥機】や【取鍋予熱機】です。
ダライ粉乾燥機は、機械加工で出る「切り粉」「ダライ粉」と呼ばれる鋳鉄の切削くずを乾燥させて油分を取り除き、原料として再生される機械です。
取鍋予熱機は、鋳造用取鍋を出湯に合わせて予熱しておき、鋳込温度が下がらないようにする機械です。莫大な電力を使用する鋳物工場において、節電・時短に貢献できる製品です。取鍋乾燥機や材料予熱機としても使用できる汎用性の高い機械で、お使いの取鍋の仕様に合わせて設計いたします。