募集情報
会社名 | トリツ機工株式会社 |
---|---|
職種/仕事内容 | ・営業職
お客さまの製造現場にある悩みや問題点をすくい上げ、改善に導いていきます。新たな機械・工具の導入はもちろん、工場全体のシステムまで提案し、お客さまの業務効率アップや省エネルギー化につなげます。 ・事務職 営業アシスタントとして見積り・請求書の発行、在庫品の管理などをおこないます。 ・技術職 産業用ロボット、FA製品を活用したシステムインテグレータの機械設計職。客先に出向き、ニーズに合わせた技術的な説明や、取引先との打ち合わせ、安全特別教育のインストラクターも行います |
求める人物像 | ・思いっきり遊べる人
遊ぶことに全力を出せない人は仕事でも全力を出すことは出来ないと思います 計画を練り目標を達成し、人から祝福される事が何よりも自分を成長させます この考え方は仕事も遊びも同じであり、この積み重ねにより人生そのものが面白くなっていくと信じています |
本社所在地 | 岡山県 岡山市南区福成2-19-2 |
アクセス | ・岡山駅から車で20分
・岡山機工センターバス停より徒歩5分 |
勤務地 | ・本社 岡山市
・津山営業所 津山市 ・瀬戸内ロボットサポートセンタ 岡山市 |
就業時間 |
8:00 ~ 17:30 |
休憩時間 | ・12:00~13:00 ・休憩時間30分 |
時間外労働 |
あり ・固定残業手当 40時間/月 (40時間を超えた場合は追加で支給) |
給与 | 大卒:19,3000円 短大・高専:18,3000円 高卒:16,3000円 ※各種手当含む
その他手当 業務効率化手当:5,0000円 運転手当:3,000円 住宅手当:15,000円 (既婚者30,000円) |
休日休暇 | 土日(完全週休2日制)、祝日、年末年始、夏季休暇、慶弔休暇、特別休暇、出産育児休暇、有給休暇 |
加入保険・福利厚生 | 雇用保険、 労災保険、 厚生年金、 健康保険、 財形貯蓄、 資格取得支援制度、 家賃補助、 退職金制度、 確定拠出年金(401k)、 団体長期障害所得補償保険(GLTD) 海外研修 (2018年台湾 2016年ハワイ 2014年シンガポール)、人間ドッグ半額負担、報奨金制度、国家試験取得支援制度、取扱い主力メーカ研修制度、ビアパーティ、永年勤続表栄 |
試用期間 | 試用期間あり(3か月間) |
会社紹介文・アピール文 | 国内外一流モノづくりメーカの代理店・特約店として、あらゆる製造現場へ生産財(モノ)を提供する機械工具・生産財の総合商社です。単なる卸業にとどまらず、これからの「ものづくり」に欠かせない、合理化・省力化、省エネ、安全性の実現、加工方法の提案や品質管理、セミナー等を通じた各種教育にいたるまで、幅広くサポートしています。
高い専門知識を基にしていろいろな販売メリットを付け加えることにより、競合商社との差別化を図っております。ライバルは合理的で値段の安いインターネット販売だからこそ、お客さまのニーズを汲み取り細やかな提案のできる商社はますます必要とされる傾向にあります。中四国初の産業用ロボット総合展示場を開設した事により、ロボットの普及を通じ地域経済の活性化を目指す企業として、経産省や各メディアからも注目されています。 |
企業情報
- ホームページ
- 年商
- 35億
- 従業員数
-
46人
うち、パート3名
アピールポイント
働き方 | |
---|---|
スキルアップ | |
会社 | |
雰囲気 | |
採用 |
応募情報
応募方法 | http://www.tori2.com/recruitsp/
https://okayama.goen-job.jp/recruit/10/ https://navi19.shukatsu.jp/19/company/c1000.php?UsrCrpKeycd=34472 |
---|---|
連絡先/担当者 | 採用担当:総務部 鳥津学
TEL:186-263-3111 MAIL:thanks@tori2.com |