マッチング
株式会社松下産業
-
';
setTw = setTw + '';
document.write(setTw);
setUrl = '
- '; setUrl = setUrl + ' '; document.write(setUrl); //-->
会社概要
- 業種
- 建設/土木・建築・工事
- 所在地
- 〒113-8447
東京都文京区本郷1-34-4
- 設立年月
- 1964年12月
- 資本金
- 312.4百万円
- 従業員数
- 236名(うち建築土木技術者208名)
- 主要事業
- オフィスビル・商業ビル・マンション・住宅等の新築・リニューアル、一般土木工事、地中連続壁工法による地下構造物、地下立体駐車場施工
- URL
- https://www.mats.co.jp/
企業PR
- お客様の建設コンシェルジュとして安心、快適な生活空間を提案・提供する総合建設会社です。1959年に創業し、商業施設、オフィスビルやマンションなどの新築、リニューアル工事をはじめ、耐震補強や免震工事、土木工事なども手がけております。
新築工事のみならずリノベーション工事においても設計・施工の企画提案を行っております。難易度の高い案件にも対応できる建設会社としても知られており、隈研吾氏、安藤忠雄氏など有名建築家とのコラボレーションも多く手がけております。関連会社に不動産会社を持ち、デベロッパーとして大手より有利な条件での土地の有効活用などご提案できることも多くございます。
2022年12月に松下産業の『+(プラス)シリーズ』として、建物再生『REBORN+』、冷凍冷蔵倉庫『MATS蔵COOL+』、非住宅系木造建築『TIMBER+』の3つのブランドをリリースしました。+(プラス)には地球環境への価値・人の健康への価値・社会的な価値など様々な価値をプラスするという思いが込められております。『REBORN+』では豊富な実績を基にお客様のご要望を最大限に活かしながら、既存不適格建築物の適法化のご提案も可能です。また、構造体に木材を使用することでカーボンニュートラルに取り組む施工のご提案も『TIMBER+』で行っております。
全国で13例目となるマンション建替円滑化法活用による築53年の団地建替に参加組合員及び施工会社として参加し、都市再生企業としても注目を集めております。
日本の『モノづくり応援企業』として、各種工場や倉庫、研究所の補修、増築、建替えなどをお客様目線のきめ細やかな対応で進め、工場などをお持ちのお客様からも大きな信頼を得ています。
お客様の真のニーズを実現するため、創意工夫を重ねてまいります。
セカンドオピニオンとしてもお声がけください。